2014年01月26日
1/26 鍋パーティー☆レポ
こんばんは
世の中には珍しいことも起きるものですね。
そうです。
企画当日の夜、レポなんてものを書いちゃっているスタッフS
です。
決して、ヒマというわけではありません。
とにかく、珍しすぎて雪が降らなければ良いけれど・・・
と言うことで、今日は暖かかったですね~
もちろん、予定通り鍋パーティーを開催しました
本当に暖かくてダウンを着る必要もなく、
楽しくなりそうな予感と共に、
10時ちょっと前にスタッフは準備のため現地に集合
せっせと鍋を洗ったり食材を切り分けていると、
早速本日の参加者が到着
もちろん、手伝って貰いましたよ~っ。
そうそうっ
今回は、ラ・ソで知り合って結婚をされたお二人にも、
声をかけさせていただきました。
せっかくだから、幸せのお裾分けをしてもらいたいもんね
(*´艸`*)

さて、今日のメイン料理は鍋2種類
その他に、焼き芋、じゃがバタ、お餅と言うことで、
女性参加者にはピザ餅の準備をお願いし、

その脇では、男性参加者が
まるで罰ゲームのように網を持ってひたすら立たされていました
あ
これは女性参加者が指示したわけじゃなく、
私が指示をしたので、誤解のないように☆ 笑
炉では男性参加者が一生懸命火を起こしてくれていたんだけど、
今回、ちょっと火を起こすのに手間取ってしまったね

焼き芋やじゃがバタ、お餅を焼く前に
鍋が先に出来上がってしまいましたが、
これを機に、とりあえず本日の鍋パーティーがスタート
でもね・・・
肝心の鍋の写真を撮り忘れてしまうのは、
もうラ・ソブログでは当たり前のことですよね

すみません、私が食べている鍋を取り分けた写真で想像して下さい

和気藹々と鍋を食べ始めると、
参加者から「皆さんの名前が分からない」とのこと。
素晴らしい指摘です
ということで、急遽自己紹介をしてもらいましたが、
してもらったと言うよりも、
私が勝手にみんなの名前を聞きまくって
全然自己PRをする場がなかったような・・・? (;^A^)ゝあはは
でもまぁ、初参加の方もいらっしゃいましたが、
今日の鍋企画は、
のんびりまったりとゆる~くみんなで楽しむ
↑ ホンマかいな・・・( ̄▽ ̄;)
をコンセプトにしているので、
みんなとっても楽しそうに話していましたよ
っていう解釈でよろしいでしょうか? 笑

さて♪
今回、私が一番楽しみにしていたメニューはピザ餅ですが、
なんとっ!!! ∑( ̄□ ̄;)
アルミホイルに油を敷かなかったばっかりに、
そりゃもう、目も当てられないくらいにお餅とホイルがひっつき合っちゃって、
せっかくのピザ餅も、ちょっと残念な感じに・・・
でも、見た目はすっごく美味しそうでしたよっ!!!

とりあえず、これは証拠隠滅のために、
嫌がる男性参加者に無理矢理食べてもらいました
その脇では、ホクホクに焼き上がった焼き芋に、
思わず鼻の下を伸ばしまくっている男性参加者が
どれほど美味しかったかは、この伸びた鼻の下でおわかりでしょう

スタッフHオススメの、焼き芋をバターで食べるというのが
すっかりみんなの心を鷲づかみ
カロリーなんて、気にしな~い♪♪ ←少しは気にしようっ!!
しかもですね、
今回、サプライズにかぐや姫工房のおじ様が
生きたマス等々を差し入れてくれた上に、
自分でさばいて網の上にダイビング

まさかの魚登場で、みんなの胃袋は限界値まであとわずか
それでもひたすら食べてしまうのは、
やっぱり鍋パーティーが楽しかったと言うことでしょう。 笑
あちこちで本音トークやら素敵話に花が咲き
あれよあれよと時間も15時っ!!
みんなで片付けをし、これにて終了~~
参加してくれた皆さん、お疲れ様でした☆
さぁ、来月からは真面目に太陽のカフェにて恋活企画開催予定です
今年もスタッフ一同頑張っていきますので、
もし良かったら、ご予約よろしくお願いします☆

世の中には珍しいことも起きるものですね。
そうです。
企画当日の夜、レポなんてものを書いちゃっているスタッフS

決して、ヒマというわけではありません。
とにかく、珍しすぎて雪が降らなければ良いけれど・・・

と言うことで、今日は暖かかったですね~

もちろん、予定通り鍋パーティーを開催しました

本当に暖かくてダウンを着る必要もなく、
楽しくなりそうな予感と共に、
10時ちょっと前にスタッフは準備のため現地に集合

せっせと鍋を洗ったり食材を切り分けていると、
早速本日の参加者が到着

もちろん、手伝って貰いましたよ~っ。

そうそうっ

今回は、ラ・ソで知り合って結婚をされたお二人にも、
声をかけさせていただきました。
せっかくだから、幸せのお裾分けをしてもらいたいもんね


さて、今日のメイン料理は鍋2種類

その他に、焼き芋、じゃがバタ、お餅と言うことで、
女性参加者にはピザ餅の準備をお願いし、

その脇では、男性参加者が
まるで罰ゲームのように網を持ってひたすら立たされていました


あ

これは女性参加者が指示したわけじゃなく、
私が指示をしたので、誤解のないように☆ 笑
炉では男性参加者が一生懸命火を起こしてくれていたんだけど、
今回、ちょっと火を起こすのに手間取ってしまったね


焼き芋やじゃがバタ、お餅を焼く前に
鍋が先に出来上がってしまいましたが、
これを機に、とりあえず本日の鍋パーティーがスタート

でもね・・・

肝心の鍋の写真を撮り忘れてしまうのは、
もうラ・ソブログでは当たり前のことですよね


すみません、私が食べている鍋を取り分けた写真で想像して下さい



和気藹々と鍋を食べ始めると、
参加者から「皆さんの名前が分からない」とのこと。
素晴らしい指摘です

ということで、急遽自己紹介をしてもらいましたが、
してもらったと言うよりも、
私が勝手にみんなの名前を聞きまくって
全然自己PRをする場がなかったような・・・? (;^A^)ゝあはは
でもまぁ、初参加の方もいらっしゃいましたが、
今日の鍋企画は、
のんびりまったりとゆる~くみんなで楽しむ
↑ ホンマかいな・・・( ̄▽ ̄;)
をコンセプトにしているので、
みんなとっても楽しそうに話していましたよ

っていう解釈でよろしいでしょうか? 笑


さて♪
今回、私が一番楽しみにしていたメニューはピザ餅ですが、
なんとっ!!! ∑( ̄□ ̄;)
アルミホイルに油を敷かなかったばっかりに、
そりゃもう、目も当てられないくらいにお餅とホイルがひっつき合っちゃって、
せっかくのピザ餅も、ちょっと残念な感じに・・・

でも、見た目はすっごく美味しそうでしたよっ!!!

とりあえず、これは証拠隠滅のために、
嫌がる男性参加者に無理矢理食べてもらいました

その脇では、ホクホクに焼き上がった焼き芋に、
思わず鼻の下を伸ばしまくっている男性参加者が

どれほど美味しかったかは、この伸びた鼻の下でおわかりでしょう


スタッフHオススメの、焼き芋をバターで食べるというのが
すっかりみんなの心を鷲づかみ

カロリーなんて、気にしな~い♪♪ ←少しは気にしようっ!!
しかもですね、
今回、サプライズにかぐや姫工房のおじ様が
生きたマス等々を差し入れてくれた上に、
自分でさばいて網の上にダイビング



まさかの魚登場で、みんなの胃袋は限界値まであとわずか

それでもひたすら食べてしまうのは、
やっぱり鍋パーティーが楽しかったと言うことでしょう。 笑
あちこちで本音トークやら素敵話に花が咲き

あれよあれよと時間も15時っ!!
みんなで片付けをし、これにて終了~~

参加してくれた皆さん、お疲れ様でした☆
さぁ、来月からは真面目に太陽のカフェにて恋活企画開催予定です

今年もスタッフ一同頑張っていきますので、
もし良かったら、ご予約よろしくお願いします☆
Posted by ユッチ at 20:39│Comments(0)
│恋活レポ